1/3

メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年

¥3,000 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

送料が別途¥500かかります。

ニューヨークにあるメトロポリタン美術館の選りすぐりの作品を2022年に東京、大阪で展示された作品集です。
今回の本の見どころは3つに分かれます。
①ルネサンス時代
神への信仰が強い時代でそれらを表現した絵画が有名です。ラファエロは聞いたことある画家ではないでしょうか。

②絶対主義と啓蒙主義の時代
宗教画、宮廷絵画。貴族と庶民の差別化が大きくその時の人間が描かれた作品が多いです。ジョルジュは今回の表紙にもなっています。

③革命と人々のための芸術の時代
フランス革命を機に芸術の表現は一気に変わります。写実主義が生まれ、モネ、ルノワール、ゴーギャン、ゴッホたちへと引き継がれていきます。

今回はそんな500年の絵の歴史を一冊にまとめた深みのある一冊です。
最初から見ていくと、色のタッチや塗り方や表現の仕方が全然違うので、詳しくない僕でも楽しめました。
ぜひ皆さんも絵の歴史を追ってみてはいかがでしょうか?



¥3,000(税込)

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,000 税込

最近チェックした商品
    その他の商品